« 昭和ノスタルジー(3) | トップページ | 公園の湿地帯 »
タクローの散歩をしていると色々な顔を持つ妙高山を見ることが
できます
先日カメラを持たずに出かけたとき朝陽を浴びた妙高山が
すばらしくってそのタイミングを狙っているのですがなかなか
撮る事ができません、
今日も朝からお天気でカメラを持って出かけたものの朝の
朝食を作る前の忙しい時間帯ゆっくり構えているわけにもいかず
いつかはここに載せることができると思いますが
とりあえず、きょうは東山から朝陽の昇る瞬間と陽を浴びる
少し前のちょっぴり赤くなった妙高山です
2007年2月27日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 朝陽:
続日本100名城公式ガイドブック: スタンプ帳つき (歴史群像シリーズ)
コメント