« 相変わらずまたまた笹ユリ! | トップページ | 植えときゃ何とか・・・ »
妙高山の雪がほとんど融けてしまって
夏の水不足がチョッと心配・・・?
雨の日は何となく周りの風景が暗くなって
水門栓の赤がひときわ鮮やかに見えます
そしてやっぱり、笹ユリです鮮やかなピンクですこれはヒメサユリかもしれません?
ところで、先日鮫ヶ尾城跡の大手道の笹ユリの花が心無い人によって大量に持って行かれたそうです、とても残念です・・・ι(`ロ´)ノ
2007年6月 9日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
この辺にもそんなやつらがいるんですか・・・ 情けなくないのかなぁ? 盗んだ花を見ても心癒されないでしょ・・・
投稿: ぷーたろー | 2007年6月10日 (日) 21時11分
女性だったそうです、たぶん山菜取り感覚で盗ったのでしょうが、それにしても本当に持ち帰っても、飾った気がしないでしょうがねぇ・・・
投稿: kabo | 2007年6月10日 (日) 22時53分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 雨の日:
続日本100名城公式ガイドブック: スタンプ帳つき (歴史群像シリーズ)
コメント
この辺にもそんなやつらがいるんですか・・・
情けなくないのかなぁ?
盗んだ花を見ても心癒されないでしょ・・・
投稿: ぷーたろー | 2007年6月10日 (日) 21時11分
女性だったそうです、たぶん山菜取り感覚で盗ったのでしょうが、それにしても本当に持ち帰っても、飾った気がしないでしょうがねぇ・・・
投稿: kabo | 2007年6月10日 (日) 22時53分