« 謙信公祭Gacktの画像 | トップページ | 夏の終わりには・・・ »
タクローの散歩コースに春に育苗ハウスとして利用したビニールハウスで、今マスクメロンが鉢植えで作られています、数は少ないのですがまん丸の形のいいメロンがかなり大きく成ってきています
マスクメロンと言えば、あの網目模様って、(メロンが大きくなろうとする力に耐えられず、表面にひび割れが生じ、そのひび割れ部分をふさぐことでできる)って言うんですが、いつごろひびが出てくるか注意して見てみようと思います
近所の家のザクロも一つだけいやに大きくなって色づいています
2007年8月31日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 育苗ハウス~ハウスメロン:
続日本100名城公式ガイドブック: スタンプ帳つき (歴史群像シリーズ)
コメント