« 中秋の名月2 | トップページ | カメラ目線 »
畑へ大根スグリにだけ行ったはずが、昨日の雨で草が伸びていて、仕方が無いので急きょ草取りをすることに、ふと畑の奥に目をやると、彼岸花がい~っぱい!
毎年咲いている場所なんだけど、今年は咲かないなぁなんて思っていたら、いつの間にか咲いていました
2007年9月26日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
こんばんは。彼岸花。きれいですね。時期なので、土手を眺めながら車を運転してましたけど、今年は、まだ見てませんでした。 ところで「名月」私も撮りましたので、見てみてください。
投稿: papa | 2007年9月26日 (水) 23時35分
papaさん 彼岸花は毎年時期を逃してしまって気が付いた頃には枯れ始めています 今年はタイミングよく撮れました
papaさんの所にお邪魔してきました 「名月」すごいです! 本当に感動ものですよね
投稿: kabo | 2007年9月27日 (木) 00時30分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 彼岸花:
続日本100名城公式ガイドブック: スタンプ帳つき (歴史群像シリーズ)
コメント
こんばんは。彼岸花。きれいですね。時期なので、土手を眺めながら車を運転してましたけど、今年は、まだ見てませんでした。
ところで「名月」私も撮りましたので、見てみてください。
投稿: papa | 2007年9月26日 (水) 23時35分
papaさん
彼岸花は毎年時期を逃してしまって気が付いた頃には枯れ始めています
今年はタイミングよく撮れました
papaさんの所にお邪魔してきました
「名月」すごいです!
本当に感動ものですよね
投稿: kabo | 2007年9月27日 (木) 00時30分