プレゼント♪
昨日まで3週に渡って週1回木曜日の夕方「のぞみの家」で作業をしている方たちのパソコン教室がありました、受講者は3名、パソコンはそれなりにかまったことのあると言うのですが、ネットだけとか毎回同じことしかしないということで、今回は色々な作品が出来る「一太郎スマイル」で絵を描いたり、写真を取り込んでカレンダーやシール作りに挑戦しました最初戸惑っていた生徒さんたちもなれてくると、マウスで器用に絵を描いたり写真に思い思いの飾り付けをしたりと、とても楽しそう
そしてその才能にもびっくりそれぞれの個性が出ていました、普通の教室同様の2時間では不安があると、1日1時間に変更したのですが、皆さんは1時間では物足りない様子でした、そんな最終日受講生のAちゃんが講師の先生と私に自分で作ったとても素敵なストラップをプレゼントをくれました2人のために一生懸命作ってくれたそうです、思いがけないプレゼントに2人とも感激
その場で携帯に付けちゃいました~~
お雛さま
毎年この時期我家のテレビの上に登場するお雛さまもどき・・・子供も居ないし、私の子供時代はお雛さまを持っている家などあまりなかったし、それほどほしいと思ったことも無かったが、2月下旬になると、お雛さまの話題があちこちで見たり聞いたりするので、形だけでもと毎年茶箪笥の戸棚の中から出現する土鈴のお雛さまは昔独身時代京都の平安神宮で購入した縁結び雛です豆雛はやはり京都で買った百人一首人形
| 固定リンク
「妙高市」カテゴリの記事
- みょうこう景虎物語「山城の陣」が行われました(2019.07.14)
- 鮫ヶ尾城跡今がお勧め(2019.06.15)
- 笹ユリ咲き始めました(2019.05.28)
- OPENしたとたんに雪です(2019.04.02)
- 散策会のお知らせ(2019.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント