« 朝陽の妙高山 | トップページ | 鮫ヶ尾も春! »
さあ、いよいよ斐太県民休養地(斐太史跡公園)管理棟が4月5日(土)にOPENしま~す!
公園の所々に春を見つけることができますよ
駐車場横のカタクリは結構咲き出しています
公園から池に降りる土手はもうたくさんのカタクリが咲いています
そして、管理棟裏の桜も咲き始めました
天神堂はチョッとまだかなぁ~?
2008年3月25日 (火) 斐太・歴史の里 公園 | 固定リンク Tweet
お久しぶりでしたぁ^^ 時間があったらゆっくり撮りに行きたいですけど ちょっと天気がダメそうですね・・・
投稿: ぷーたろー | 2008年3月25日 (火) 22時04分
ぷーたろーさん いや~~ホントお久しぶりでしたねぇ~ シーズンは始まったばかりですので また、ゆっくりとお出で下さい 奥様とお弁当持って来ても良いよ~
投稿: kabo | 2008年3月25日 (火) 23時40分
こんばんは。 咲きましたね~カタクリ。 今度、シラネアオイのシーズンになったら、花場に撮影に連れてってください。m(__)m
投稿: papa | 2008年3月26日 (水) 01時54分
もう咲いているんですねカタクリ! 去年は京都からカタクリの撮影にマイクロバスでやってきたお客様がいて職員が案内しました 今年もまた来られると思います ちょくちょく見に行けないのでkaboさんのカタクリ情報、助かってます(^.^)
投稿: | 2008年3月26日 (水) 15時28分
すみません先の投稿はメルヘン号です(名前書き忘れました)
投稿: メルヘン号 | 2008年3月26日 (水) 15時29分
papaさん シラネアオイ・・・ごめんなさい 大体の場所は判るのですがシーズン中に行ったことが無くって~ 今年も市で春の散策会をするのでは? あったら、私も行こうと思っています
メルヘン号さん 今年もたくさんのお客さんに喜んでもらえると良いですね 晴れた日には写真を撮りに行きますので また、覗いて下さいね
投稿: kabo | 2008年3月26日 (水) 16時06分
こんにちは いよいよ公園もOPENですね。 来月からは 毎日仕事なので 土日かたくりなど見に出かけたいと思います。
投稿: 怜 | 2008年3月27日 (木) 17時03分
怜さん 来月から忙しいんですね お休みには温泉も良いけど 公園に寄ってね まだまだ、これからですよ 待ってま~~す
投稿: kabo | 2008年3月27日 (木) 22時17分
ばんこ~~ kaboしゃん♪
ヾ(*^。^*)ノ いえぇ~い桜がほころび始めた? カタクリも咲き始めたね?♪ でも、また少し気温下がったねぇ 上越の観桜会は4日からだけど・・・きっと10日過ぎくらいが見頃なのかなぁ?
ドジな私・・・ブログ覗いてみてちょ! http://blog.goo.ne.jp/yokko-55/
春爛漫名古屋の旅もアップしたでよ~(爆) http://yokko.michikusa.jp/
投稿: yokko | 2008年3月27日 (木) 22時29分
yokkoしゃん 面白すぎのお話し読んだよ~ でも良かったね!親切な人が居て 春爛漫の写真、どれもとっても素敵 癒されますねぇ 公園のカタクリも同じ頃見頃かな?
投稿: kabo | 2008年3月28日 (金) 00時30分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 公園OPEN日決定!:
続日本100名城公式ガイドブック: スタンプ帳つき (歴史群像シリーズ)
コメント
お久しぶりでしたぁ^^
時間があったらゆっくり撮りに行きたいですけど
ちょっと天気がダメそうですね・・・
投稿: ぷーたろー | 2008年3月25日 (火) 22時04分
ぷーたろーさん
いや~~ホントお久しぶりでしたねぇ~
シーズンは始まったばかりですので
また、ゆっくりとお出で下さい
奥様とお弁当持って来ても良いよ~
投稿: kabo | 2008年3月25日 (火) 23時40分
こんばんは。
咲きましたね~カタクリ。
今度、シラネアオイのシーズンになったら、花場に撮影に連れてってください。m(__)m
投稿: papa | 2008年3月26日 (水) 01時54分
もう咲いているんですねカタクリ!
去年は京都からカタクリの撮影にマイクロバスでやってきたお客様がいて職員が案内しました
今年もまた来られると思います
ちょくちょく見に行けないのでkaboさんのカタクリ情報、助かってます(^.^)
投稿: | 2008年3月26日 (水) 15時28分
すみません先の投稿はメルヘン号です(名前書き忘れました)
投稿: メルヘン号 | 2008年3月26日 (水) 15時29分
papaさん
シラネアオイ・・・ごめんなさい
大体の場所は判るのですがシーズン中に行ったことが無くって~
今年も市で春の散策会をするのでは?
あったら、私も行こうと思っています
メルヘン号さん
今年もたくさんのお客さんに喜んでもらえると良いですね
晴れた日には写真を撮りに行きますので
また、覗いて下さいね
投稿: kabo | 2008年3月26日 (水) 16時06分
こんにちは
いよいよ公園もOPENですね。
来月からは 毎日仕事なので
土日かたくりなど見に出かけたいと思います。
投稿: 怜 | 2008年3月27日 (木) 17時03分
怜さん
来月から忙しいんですね
お休みには温泉も良いけど
公園に寄ってね
まだまだ、これからですよ
待ってま~~す
投稿: kabo | 2008年3月27日 (木) 22時17分
ばんこ~~ kaboしゃん♪
ヾ(*^。^*)ノ いえぇ~い桜がほころび始めた? カタクリも咲き始めたね?♪
でも、また少し気温下がったねぇ
上越の観桜会は4日からだけど・・・きっと10日過ぎくらいが見頃なのかなぁ?
ドジな私・・・ブログ覗いてみてちょ!
http://blog.goo.ne.jp/yokko-55/
春爛漫名古屋の旅もアップしたでよ~(爆)
http://yokko.michikusa.jp/
投稿: yokko | 2008年3月27日 (木) 22時29分
yokkoしゃん

面白すぎのお話し読んだよ~
でも良かったね!親切な人が居て
春爛漫の写真、どれもとっても素敵
癒されますねぇ
公園のカタクリも同じ頃見頃かな?
投稿: kabo | 2008年3月28日 (金) 00時30分