« お宝アイテムでタイムトラベル | トップページ | 蝉の声 »

2008年5月21日 (水)

鮫ヶ尾より

ほぼ2週間ぶりの鮫ヶ尾城跡でした~  しばらく来ないうちに周りの緑が鮮やかで眼下には田植えを終えた田んぼが広がっています

Photo

木々の緑が勢いを増して眼下をさえぎっています

Photo_2

Photo_3 大手道から登り、帰路は公園側へ降りてきましたがその間、鳥の声と春蝉の鳴き声を聞きながら、森林浴気分のひと時でした・・・・が毛虫とニョロニョロさえいなけりゃ良かったのだけどね

山紫陽花

Photo_4

夕方我家の池の横にタヌキが現れました、あまり元気が無いようでしたが、近寄ると逃げていってしまいました

Photo_5

|

« お宝アイテムでタイムトラベル | トップページ | 蝉の声 »

斐太・歴史の里 公園」カテゴリの記事

コメント

タヌキですか?なんだか具合悪そうですね。
山の方は緑が濃くなってきました。

投稿: ぷーたろー | 2008年5月23日 (金) 17時41分

ぷーたろーさん
このタヌキ次の日の朝、近所の田んぼの脇でじっとしていましたが、タクローを見て逃げていきました、お腹の辺りの皮がたるんでいたので、子供を生んだばかりの母タヌキなのでは?と思います

投稿: kabo | 2008年5月23日 (金) 22時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鮫ヶ尾より:

« お宝アイテムでタイムトラベル | トップページ | 蝉の声 »