« 笹ユリ最終・・・ | トップページ | 青い空に月♪ »

2008年6月12日 (木)

鮫ヶ尾城跡までのアクセス

今月の市報みょうこうの表紙は鮫ヶ尾城跡の夜明けそして裏表紙には特集が載っています

朝陽が水田に反射して鮫ヶ尾城跡の夜明けがとても素敵です

Photo_2 インターネット版

市報妙高はこちら

そして電車で鮫ヶ尾城跡までお越しの方のためのアクセス方法を

「新井駅」からはタクシーで来るのがベスト
時間と体力に自信がある場合は「北新井駅」から公園まで2km徒歩で40分くらい
公園から鮫ヶ尾城跡までは20分くらい
「北新井駅」からバイパス方面に向かって歩き「上新バイパス」のガード下を通り少し大きめの交差点(乙吉交差点)を渡り、山に向かってひたすら歩いて行くと突き当たりに景虎の石像と慰霊碑がある「勝福寺」がありますそこを道なりに右に曲がりしばらく歩き「斐太神社」を通り過ぎて直ぐに左の道を入ると公園の入口に着きます
「北新井駅」は無人駅ですので停車電車の本数は少ないので時刻表を確認して下さい
アクセスマップ 北新井駅~鮫ヶ尾城跡
Photo_3

|

« 笹ユリ最終・・・ | トップページ | 青い空に月♪ »

鮫ヶ尾城跡 景虎」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鮫ヶ尾城跡までのアクセス:

« 笹ユリ最終・・・ | トップページ | 青い空に月♪ »