« 公園をきれいに~ | トップページ | 文化ホールの紅葉 »
久しぶりに大ケヤキです、空がとっても青くて高い~秋の空かな?
大ケヤキのかたわらには柿の木が美味しそうな実をつけてました
夕方の東の空には太陽のような大きな月が・・・そして今夜は良い月の夜です
2008年10月15日 (水) 斐太・歴史の里 公園 | 固定リンク Tweet
きれいな秋空ですね~。
ところで右端の武将。怖いですね。 さっきマウスポインターを切られました~。
投稿: papa | 2008年10月15日 (水) 23時56分
papaさん ケヤキはまだ秋の装いにはなっていませんが、空がとってもきれいでした〜 ブログツールは3回クリックすると面白いですよ〜!
投稿: kabo | 2008年10月16日 (木) 04時56分
こんにちは よい天気で気持ちよいですね。 関山まで上がるとちょっと寒いんですよ。 温度調節難しいです。 昨日は私も夕方 大きな月見ました。
投稿: 怜 | 2008年10月16日 (木) 20時29分
玲さん 関山まで大変ですね でもこれからの季節 紅葉をみながら、 撮影スポットを見つけるのも良いかも〜
投稿: kabo | 2008年10月17日 (金) 11時03分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 大ケヤキと柿の木:
続日本100名城公式ガイドブック: スタンプ帳つき (歴史群像シリーズ)
コメント
きれいな秋空ですね~。
ところで右端の武将。怖いですね。
さっきマウスポインターを切られました~。
投稿: papa | 2008年10月15日 (水) 23時56分
papaさん
ケヤキはまだ秋の装いにはなっていませんが、空がとってもきれいでした〜
ブログツールは3回クリックすると面白いですよ〜!
投稿: kabo | 2008年10月16日 (木) 04時56分
こんにちは
よい天気で気持ちよいですね。
関山まで上がるとちょっと寒いんですよ。
温度調節難しいです。
昨日は私も夕方 大きな月見ました。
投稿: 怜 | 2008年10月16日 (木) 20時29分
玲さん
関山まで大変ですね
でもこれからの季節
紅葉をみながら、
撮影スポットを見つけるのも良いかも〜
投稿: kabo | 2008年10月17日 (金) 11時03分