« 紅葉~斐太史跡公園~ | トップページ | 里も秋色♪ »
秋の果物はたくさんありますが、身近になっている果物と言えば、この辺では柿なんでしょうねとにかく周りには今、柿の木が沢山の実を付けています、我家にも毎年沢山の実を付けてくれる「富有」の木が有るのですが、今年はなり番ではなかったようで、採ってみると10数個しか採れず、その分いつもよりひと回りでかい、その柿の実カラスの餌になりかけが一つあったのでタクローに丸ごと与えてみた・・・すごい勢いで食べはじめ、そして完食
2008年11月 9日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
タクロー君のお写真が3枚も うちの周辺も柿はたくさん実っている家が多いです うちは柿よりもキュウイがたくさん摂れます この時期は果物が美味しいですよね~
投稿: 三景 | 2008年11月10日 (月) 23時19分
三景さん タクロー3枚目の手前の黒い点は柿のヘタですよ~ 判ります? キュゥイがたくさん食べられるなんて最高ですね 美容にもいいし 柿は糖分が高いので食べ過ぎると・・・ でも、タンニンがお茶の7倍あるので ニンニク料理の後には最高らしいですよ 先日で言ってました~
投稿: kabo | 2008年11月11日 (火) 09時28分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 柿の美味しい季節:
続日本100名城公式ガイドブック: スタンプ帳つき (歴史群像シリーズ)
コメント
タクロー君のお写真が3枚も


うちの周辺も柿はたくさん実っている家が多いです
うちは柿よりもキュウイがたくさん摂れます
この時期は果物が美味しいですよね~
投稿: 三景 | 2008年11月10日 (月) 23時19分
三景さん
で言ってました~
タクロー3枚目の手前の黒い点は柿のヘタですよ~
判ります?
キュゥイがたくさん食べられるなんて最高ですね
美容にもいいし
柿は糖分が高いので食べ過ぎると・・・
でも、タンニンがお茶の7倍あるので
ニンニク料理の後には最高らしいですよ
先日
投稿: kabo | 2008年11月11日 (火) 09時28分