« 暑すぎて・・・ | トップページ | す、すいか~~? »
毎日毎日暑い日が続いて、日中は外に出るのも嫌になってしまいます
そんな中、サギも木陰で涼をとっていました
桜並木の緑がきれいです
ところで、先日米沢でお願いしてきた、お鷹ポッポミラージュバージョン(炎の蜃気楼と言う小説のキャラクターをモデルに・・・)届きましたよ、半年待ちと言う声も聞こえていましたので、気長に待とうかな何て思っていましたが、とっても可愛いい一刀彫です
後ろはこんな感じ
2010年7月26日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
はじめまして こんばんわ 摩尼王寺(まにおうじ) 妙高市十日市805 に行ったこ有りますか?
上杉景虎公の胴が埋葬されたと言伝えが残っているそうですね
投稿: 歴史好き | 2010年7月27日 (火) 22時15分
歴史好きさんへ いらっしゃいませ ごめんなさい、 近くに居ながらまだ行った事がないんです でも、一説によると 景虎のお墓らしきものが在るとか?無いとか? 一度、行っておきたいと思っています
投稿: kabo | 2010年7月27日 (火) 23時17分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 人が暑けりゃ、鳥も暑い!:
続日本100名城公式ガイドブック: スタンプ帳つき (歴史群像シリーズ)
コメント
はじめまして こんばんわ 摩尼王寺(まにおうじ) 妙高市十日市805 に行ったこ有りますか?
上杉景虎公の胴が埋葬されたと言伝えが残っているそうですね
投稿: 歴史好き | 2010年7月27日 (火) 22時15分
歴史好きさんへ
いらっしゃいませ
ごめんなさい、
近くに居ながらまだ行った事がないんです
でも、一説によると
景虎のお墓らしきものが在るとか?無いとか?
一度、行っておきたいと思っています
投稿: kabo | 2010年7月27日 (火) 23時17分