« 天気の大ケヤキと雪の日のタクロー | トップページ | こんな時ですが・・・公園の情報です »

2011年3月12日 (土)

日本列島異常です・・・!

昨日からの地震や津波で、東北地方等で沢山の被害が出ていますが、仙台の知り合いの安否が心配です

今朝の長野北部震源の揺れにはかなり驚きましたがこの辺では、被害はなかったようです

朝からテレビを見ていますが、その被害状況の大きさにこれからどうなるのか不安になってきます

今日の妙高市は天気も良いのですが、まだまだ雪が降ったりしていて例年ならソロソロかたくりの蕾を探しに行く時期なのですが、今年は公園の入り口には3m程の雪の壁が出来ていて、とても公園まで行ける状態ではありません・・・

P1110248

公園の春を楽しみにしている方が沢山いらっしゃると思いますが、もうしばらくお待ちくださいね

P1110246

|

« 天気の大ケヤキと雪の日のタクロー | トップページ | こんな時ですが・・・公園の情報です »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

茨城も昨日の太平洋東北大地震で被害がでました。
ブロック塀の倒壊や屋根瓦の崩落で、午前中は近所のお店の落下残骸物の後片付けのお手伝いに行ってきました。
死亡事故が無かっただけでも、良しとしなければいけませんが、東北の被災者の皆様にはかける言葉もありません。
一日も早い復興をお祈りします。
長野北部大地震はさらに雪が屋根に残っているでしょうから、栄村などの被害が心配です。

投稿: すいちゃん | 2011年3月12日 (土) 16時17分

すいちゃんさんへ

そうですね、茨城も大変な被害が出ているようで、お手伝いご苦労様でした
太平洋側の方々の被害状況は想像も出来ないくらいです

時間を追うごとに、被害者の方たちの人数が増えていって、
最終的にはどれほどの方が被害に遭われたのか・・・?

本当に一日も早い復興をお祈りしたいです

投稿: kabo | 2011年3月12日 (土) 22時06分

またの大きな地震に、そちらの地域がご無事で何よりです。
昨日の地震で、横浜も被害があったようなのですが、出先からの帰社難民と化していて正直、状況を把握しておらず、現在は東北在住の友人ばかり心配しておりました(=ω=;)

したら、長野新潟もでしょ!
びっくりしちゃって(/_・、)

くれぐれも気を付けて下さいね。

投稿: 菊姫 | 2011年3月12日 (土) 23時18分

菊姫さんへ

テレビで見ましたが横浜もたいへんだったのですね

当日は会社から家に帰られなかった方が沢山いらっしゃったようで
菊姫さんもそのお一人だったのですね

まだ、余震が時々ありますが
今は、本当に私も東北在住の友人の安否が心配なんです
菊姫さんも気を付けて下さいね

投稿: kabo | 2011年3月13日 (日) 22時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本列島異常です・・・!:

« 天気の大ケヤキと雪の日のタクロー | トップページ | こんな時ですが・・・公園の情報です »