« 小布施のピザハウス~マイルーム~ | トップページ | 雪解けの鮫ヶ尾城址 »
小布施から帰ってまだ夕方の散歩までにはチョッと時間があったので、大手道の様子を見に行って来ました
まだ、雪が30cmくらい積もっています
でも鮫ヶ尾から降りてきた足跡がありましたw(゚o゚)w (もしこのブログ見ている方でしたら、本丸の様子教えて下さい)
そして、私は鮫ヶ尾まで行かずに横から公園の池の方に降りて行きました
公園の池の周りも特に山側の雪は、まだ消えそうにありませんが・・・そこにも春がありました
ショウジョウバカマですよ~
そして、もう一つ 駐車場の階段の登り口に2~3本のキクザキイチゲがうつむき加減に咲いていました
雪の中からの春さがしみなさんもいかがですか?
2011年4月 3日 (日) 斐太・歴史の里 公園 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 公園~今日の春~:
続日本100名城公式ガイドブック: スタンプ帳つき (歴史群像シリーズ)
コメント