« 田植え | トップページ | 斐太の里に咲く花達(3)~そして~ »
昨日公園を一巡り、先日に続き可愛い花が咲いていましたよ
ササバギンラン
スミレ
ウゴツクバネウツギ
ヒメハギ(小さな花です)
そして、公園内ではないのですが、桜並木のある川の縁に藤の花がきれいに咲いていました
まだまだ、沢山咲いてますのでまた紹介しま~す
2011年5月14日 (土) 斐太・歴史の里 | 固定リンク Tweet
お久しぶりです^^;
まだたくさん咲いてるんですね~ 藤の花綺麗ですね( ´∀`)bグッ!
それと・・・ ブログ新設したのでよかったら訪問してください^^ http://blogs.yahoo.co.jp/gygyhistory
投稿: 山本勘助 | 2011年5月15日 (日) 02時52分
山本勘助さんへ
久しぶりです 鮫ヶ尾城址にも沢山花が咲いていますよ お友達と遊びに来てくださいね ブログ毎日更新しているんですね 時々遊びに行きます とりあえず、明日からの試験ガンバってね
投稿: kabo | 2011年5月15日 (日) 23時29分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 斐太の里に咲く花たち(2):
続日本100名城公式ガイドブック: スタンプ帳つき (歴史群像シリーズ)
コメント
お久しぶりです^^;
まだたくさん咲いてるんですね~
藤の花綺麗ですね( ´∀`)bグッ!
それと・・・
ブログ新設したのでよかったら訪問してください^^
http://blogs.yahoo.co.jp/gygyhistory
投稿: 山本勘助 | 2011年5月15日 (日) 02時52分
山本勘助さんへ
久しぶりです
鮫ヶ尾城址にも沢山花が咲いていますよ
お友達と遊びに来てくださいね
ブログ毎日更新しているんですね
時々遊びに行きます
とりあえず、明日からの試験ガンバってね
投稿: kabo | 2011年5月15日 (日) 23時29分