« 鮫ヶ尾 黄葉 | トップページ | 南葉山初雪 »

2011年11月18日 (金)

冬支度

今、市内のあちこちで見られる風景、秋の風物詩です

美味しいタクアンになるんでしょうね

Pb180460

大ケヤキの葉っぱも少なくなって来ました

Dsc_0238

我が家の庭の冬囲いもそろそろ始まり、それを覗き見しているタクローの姿です

Photo_2

今日は一日青空のいい天気でしたが、明日からまたずっと雨のようです、雪になる日も近いのかな?

|

« 鮫ヶ尾 黄葉 | トップページ | 南葉山初雪 »

犬 ,黒柴」カテゴリの記事

斐太・歴史の里」カテゴリの記事

コメント

すごい大根ぼしの山。
いっぱい太陽光を吸収して
いいココになりますね。
ココ方言でしたね。

投稿: すいちゃん | 2011年11月19日 (土) 09時49分

すいちゃんさんへ

すごいですよね
多分、こちらの大根は
六・十朝市に出荷するのではと思いますよ~
「オココ」そう言えば昔そう言ってましたね

投稿: kabo | 2011年11月19日 (土) 22時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬支度:

« 鮫ヶ尾 黄葉 | トップページ | 南葉山初雪 »