« 降り続く雪・・・ | トップページ | 雪の晴れた朝に »

2012年1月 1日 (日)

二年詣り~斐太神社~

昨年は大変な年でしたが、年も明けて今年は良い年にしたいですね

そんな願いを込めて、今年も斐太神社に二年参りに行って来ました~

年末に来て大雪になってしまいましたが、そんな雪も止んで、今夜は空にキラキラ星も輝いて今年は良い事ありそうですよ

P1010117

年末の大雪のため、神社の参道は細い道が一本ですれ違いがやっと、その上、踏み固めた雪が滑りやすく、参拝の方達も大変そうでした

P1010119

部落の神様と雁田神社にもお参りして帰ってきました

P1010108

P1010109

なんて、書いていたら新年早々にまた地震ですか~

妙高市震度1ですが・・・もう少しあったかな?

さてさて、どんな年になるのでしょうか?

今年もよろしくおねがいします

|

« 降り続く雪・・・ | トップページ | 雪の晴れた朝に »

斐太・歴史の里」カテゴリの記事

コメント

明けましておめでとうございます。
初詣もこれだけ雪あると大変ですね。御利益も沢山ありますよ。きっと。
茨城の地元神社に初詣行ってきました。
待ち時間もなく、甘酒までいただきました。
戻って来たるグラグラと地震が。
震度4とか、もうこれ以上天災はいりません。今年はいい年にしたいですね。

投稿: すいちゃん | 2012年1月 1日 (日) 14時57分

あけおめーっすヾ(^∇^)ノ

雪に地震、大変な年明けですね。
平穏な1年になるといいのですが…。

今年もよろしくね(*^o^)/\(^-^*)

投稿: 菊姫 | 2012年1月 1日 (日) 20時09分

すいちゃんさんへ

明けましておめでとうございます

甘酒良いですね
あぁ~飲みたくなってしまった…

今年は平穏無事な一年にしたいですね

今年もよろしくお願いします


菊姫さんへ

明けましておめでとう~

元日の今日は晴天に恵まれて
やっぱり、今年は良い事あるかもしれませんね

今年もよろしくお願いしま~~す

投稿: kabo | 2012年1月 1日 (日) 21時21分

おめでとうございます。
1日は、よい天気でしたね。
朝から飛び回ってきました。杉ノ原のゴンドラ元旦は8時まで無料だったんです。
日の出はボヤッとしてましたが、早朝を楽しんできました。
今年もよろしくお願いします。

投稿: papa | 2012年1月 2日 (月) 01時07分

papaさんへ

おめでとうございます

ゴンドラ早朝は無料だったのですか~
と、言っても行けないしなぁ…

さすがpapaさん
シャッターチャンス求めてどこへでも~

今年も素敵な写真撮ってください
今年もよろしくお願いします

投稿: kabo | 2012年1月 2日 (月) 20時55分

昨年は大変お世話になりました。
今年も沢山かまってください~←甘え
新年の写真っていいですよね~^^
特別なかんじでにぎやかさと深々さとのギャップが・・・(^^)

投稿: 縞尾荒虎 | 2012年1月 4日 (水) 11時34分

縞尾荒虎さんへ

こちらこそよろしくお願いしますね

今年もたっぷりかまわせて~~~
何てね

待ってますよ

投稿: kabo | 2012年1月 4日 (水) 22時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二年詣り~斐太神社~:

« 降り続く雪・・・ | トップページ | 雪の晴れた朝に »