« ツララ | トップページ | 「妙高の植物」第2弾予約開始♪ »
しばらく雪が落ち着いて、晴れの日が続いたり雨だったりと降り積もった雪がだいぶ融けてきました
それでもたまりにたまった雪は簡単に消えはしません
そこで道路にたまった雪をダンプに乗せて運ぶ作業で
狭くなっていた道路がこんなに広かったのかと思うくらいにきれいにしてもらいました
今年の雪消えは例年より10日~20日遅れるそうですが、さてさてどうなる事か・・・?
2012年2月23日 (木) 妙高市 | 固定リンク Tweet
うちの近くのあの通りは意外と対応早くて助かってました。高田辺りはまだ路肩の除雪が行き届いてないとこたくさんあるんですよ
投稿: 義 | 2012年2月24日 (金) 21時13分
義さんへ
妙高市は除雪の技術レベルかなり高いですよね
雪の降っている盛りには市の境が直ぐに判ってしまいます…
実家の狭い路地もきれいにしてもらったようです
投稿: kabo | 2012年2月25日 (土) 11時13分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 道路の除雪:
続日本100名城公式ガイドブック: スタンプ帳つき (歴史群像シリーズ)
コメント
うちの近くのあの通りは意外と対応早くて助かってました。高田辺りはまだ路肩の除雪が行き届いてないとこたくさんあるんですよ
投稿: 義 | 2012年2月24日 (金) 21時13分
義さんへ
妙高市は除雪の技術レベルかなり高いですよね
雪の降っている盛りには市の境が直ぐに判ってしまいます…
実家の狭い路地もきれいにしてもらったようです
投稿: kabo | 2012年2月25日 (土) 11時13分