公園の花情報(2)
| 固定リンク
« 田植え | トップページ | かんずりがイイネ! »
「斐太・歴史の里 公園」カテゴリの記事
- みょうこう景虎物語「山城の陣」が行われました(2019.07.14)
- 謙信公祭狼煙上げと鮫ヶ尾ナイトツアー(2019.07.03)
- 4月6日・7日のイベント(2019.03.28)
- 20日の鮫ヶ尾(2019.03.25)
- 散策会のお知らせ(2019.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
« 田植え | トップページ | かんずりがイイネ! »
| 固定リンク
« 田植え | トップページ | かんずりがイイネ! »
この記事へのコメントは終了しました。
« 田植え | トップページ | かんずりがイイネ! »
コメント
kaboさん、ごぶさたしております~
すっかり春、春、春ですね~^^
花は野に咲いてこそ美しいのですよね~
投稿: 縞尾荒虎 | 2012年5月23日 (水) 15時59分
どの花もとっても綺麗ですね。
私も今日は近所の花めぐりやりました。
カラスビシャクの花を見つけました。
この時期、花めぐりは楽しいですね。
投稿: すいちゃん | 2012年5月23日 (水) 20時45分
縞尾荒虎さんへ
そうですね
せっかく咲いた花
いつまでも、その場所で
咲いていてほしいものです
すいちゃんさんへ
今の時期は本当にどこを歩いていても
草花が目に付くので、
本当に散策が楽しいです
カラスビシャク・・・知らなかったので
ネットで見てみました
そうしたら、先日田植えの時
畦道に生えていて
丁度名前を知りたかった植物でした~
ありがとうございました
投稿: kabo | 2012年5月23日 (水) 23時47分