« ササユリ情報その2 | トップページ | 観音平のササユリ »

2012年6月13日 (水)

ホクリクムヨウランの花

ホクリクムヨウラン・・・ほとんど、目立たない花なのですが、結構珍しい花なんですよね

葉っぱが無いので無葉蘭、まるで小枝が地面に刺さっているみたいです

Dsc_0339

そして、小さな花なのでなかなか開いた花を見るタイミングを逃してしまうんですよね、でも開いた花は小さくてもたしかに蘭なんですね

P6133521

ササユリも今が最高の見頃をむかえて、公園内はササユリの甘い香りに包まれています

P6133549

P6133543

Dsc_0358

見頃は今週末から来週半ば頃かな?

是非是非見に来て下さい

|

« ササユリ情報その2 | トップページ | 観音平のササユリ »

斐太歴史の里 笹ユリ」カテゴリの記事

植物 山野草 草花」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
ササユリよさそうですね!
観音平も一緒ですか?

投稿: papa | 2012年6月13日 (水) 23時28分

papaさんへ

公園も観音平も今週中がお勧めですよ~

投稿: kabo | 2012年6月14日 (木) 23時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホクリクムヨウランの花:

« ササユリ情報その2 | トップページ | 観音平のササユリ »