斐太北小学校 感謝祭
今年も行って来ました、斐太北小学校の感謝給食
4月から11月までお世話になった方々に、子供達が丹精こめて作った野菜やお米を食材にした給食でおもてなしをしてくれると言う、美味しい行事です
けんちん汁の中には
1年生の作ったさつまいも、2年生の作った大根
ご飯は
5年生の育てたお米、その上には大根菜のふりかけ(これがまた絶品!!)
おはぎには
6年生の古代米と3年生の作った大豆から作ったきなこ等など
子供達から個々に感謝の手紙もいただきました
とっても美味しかったですよ
給食の後には感謝の会が行なわれ、学年ごとにこの一年の活動の発表がありました
斐太北小学校の皆さんありがとうございました
楽しいひとときでしたよ
| 固定リンク
「斐太・歴史の里」カテゴリの記事
- ブログ移転のお知らせ(2019.09.14)
- 鮫ヶ尾城跡今がお勧め(2019.06.15)
- カタクリも桜も満開(2019.04.15)
- OPENしたとたんに雪です(2019.04.02)
- 早春の鮫ヶ尾城跡へ行きませんか(2019.03.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント