景虎手ぬぐい入荷!
| 固定リンク
「斐太・歴史の里 公園」カテゴリの記事
- みょうこう景虎物語「山城の陣」が行われました(2019.07.14)
- 謙信公祭狼煙上げと鮫ヶ尾ナイトツアー(2019.07.03)
- 4月6日・7日のイベント(2019.03.28)
- 20日の鮫ヶ尾(2019.03.25)
- 散策会のお知らせ(2019.03.13)
「鮫ヶ尾城跡 景虎」カテゴリの記事
- 景虎LINEスタンプ出来ました(2019.08.01)
- みょうこう景虎物語「山城の陣」が行われました(2019.07.14)
- 謙信公祭狼煙上げと鮫ヶ尾ナイトツアー(2019.07.03)
- 鮫ヶ尾城跡今がお勧め(2019.06.15)
- カタクリも桜も満開(2019.04.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先日2日に訪れまして、
花の御案内をして頂いた東京の夫婦です。
御年配の女性にお世話になりました。
クロヒメカンアオイを見るのが目的でしたので嬉しかったです。
そのときにササバギンランと説明されていましたが、ちょっと疑問に感じておりました。
ササバギンランの開花時とはまるで様子が違ったので・・
これはユウシュンランではないかと思います。
ササバギンランよりも貴重でなかなか見ることが出来ません。
大事に見守って欲しいと願います。
また別な季節に行きたいと思います。
御親切にして頂きありがとうございました。
投稿: HiroKen | 2013年5月 4日 (土) 09時11分
HiroKenさんへ
ありがとうございます
なるほど、そう言われて良く見ると
葉っぱがササバとは違っていますね、
丈も短いし・・・
珍しいランなんですね
大切にしたいと思います
今回の写真は削除しておきます
また、お出で下さいお待ちしています
投稿: kabo | 2013年5月 4日 (土) 23時45分
わー手ぬぐい再販待ってました!
行く度にお願いしてた者です(*≧∀≦)
前に二枚買ったのですが行方不明になってしまって…
再販ありがとうございます!
今週末BBQでお邪魔する予定なのでさっそく買いにまいります
投稿: | 2013年5月12日 (日) 19時51分
今週末に来られると言うので
業者の方に急いでいただきました
前々から他にも欲しいと言われる方が多かったのですが
ナカナカ注文出来ずにいました
当日はたぶんkaboの当番ですので
声を掛けて下さいね
お待ちしています
投稿: kabo | 2013年5月12日 (日) 23時25分