« 斐太北小6年生歴史の勉強 | トップページ | 水鏡 »

2013年5月18日 (土)

らん・ラン・蘭 (2)

今、公園ではササバギンランが咲きだしました、今年は何本見つける事が出来るのかな

P5180469

そして、貴重なキンランも咲き始めました、こちらはナカナカ増えず、毎年決まったところにしか咲いてくれません、黄色の花がとても目立ちます
花の先には小さいバッタの姿も

P5180489

カンアオイの葉の裏にギフチョウの卵が・・・来年きれいな姿が見られると良いですね

Dsc_1355

|

« 斐太北小6年生歴史の勉強 | トップページ | 水鏡 »

斐太・歴史の里 公園」カテゴリの記事

コメント

ラン見に行きましたよ。平日の公園は静かですね。井戸の辺りでアサギマダラに会えました。

投稿: やまね | 2013年5月20日 (月) 16時16分

やまねさんへ

平日の公園は時間がゆっくり過ぎていきます
色々な自然に会えるのが楽しいですよね
公園では色んな種類の蝶にも出会えますので
また遊びに来て下さい

投稿: kabo | 2013年5月21日 (火) 00時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らん・ラン・蘭 (2):

« 斐太北小6年生歴史の勉強 | トップページ | 水鏡 »