« 笹ユリ満開! そして祝「上越妙高駅」! | トップページ | 真夏日 »
今年も公園内の栗の木に沢山の花が咲いています
そして、その周りはあの独特な香りが漂っています足元をみると、白く小さな花のツルアリドオシの花がこの花が終わると真っ赤な丸い実を付けて冬を越すんですよね
ホクリクムヨウランも花をつけています
本丸近くにはニセアカシアの白い花も咲いていますところで、当番の日には朝一番に公園の周りを一周してゴミ拾いをします、特に池の周りは魚釣りの方の煙草の吸殻が捨てられていて・・・
今日はまた一段と沢山落ちていました~
今日の収穫です・・・ε-( ̄ヘ ̄)┌
煙草のポイ捨てはやめてほしいですね
2013年6月11日 (火) 斐太・歴史の里 公園 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 栗の花:
続日本100名城公式ガイドブック: スタンプ帳つき (歴史群像シリーズ)
コメント