« 歴史の勉強と景虎法要 | トップページ | 鮫ヶ尾 満開の桜 »
昨日も載せましたがこれで決定のようです
435回忌景虎忌法要次第 4月29日
受付開始: 12:00~ 梵 鐘 : 12:30 喚 鐘 : 12:50 出 仕 : 13:00開式の辞一同合掌始経(表白・伽陀・小経・念仏・和讚・回向・供花・焼香)一同合掌退出住職挨拶閉式の辞
今回法要後に景虎太鼓が演奏されるそうです
みなさん勝福寺さんでお待ちしていますよ~
2014年4月26日 (土) 景虎 法要 勝福寺 | 固定リンク Tweet
Kaboさんこんにちは~! いよいよ明日!お会いできるのを楽しみにしています!! 今年は長靴は要らなそうですね??
投稿: 縞尾荒虎 | 2014年4月28日 (月) 10時47分
アラトさんへ
待ってますよ~
みなさんの気合で天気も持ちそうですので 長靴無しで身軽に来て下さいね
投稿: kabo | 2014年4月28日 (月) 20時21分
こんにちは。 昨日伺わせていただきました、えりと申します。 おいしいお茶をありがとうございました。 そして、『美将伝』を無理言いましてすみませんでした。 大切に致します。 また伺いたいと思います。
投稿: えり | 2014年4月30日 (水) 16時45分
すみません。 29日の記事ににコメントに書き込みしたつもりが、こちらに書いてしまっていました。 失礼いたしました。
投稿: えり | 2014年4月30日 (水) 17時07分
えりさんへ
昨日はご購入ありがとうございました
新しいものをお届けできなくてすみませんでした
大切にしていただけたらありがたいです
また、管理棟にお出で下さいね
投稿: kabo | 2014年4月30日 (水) 22時41分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 今年の景虎法要日程:
続日本100名城公式ガイドブック: スタンプ帳つき (歴史群像シリーズ)
コメント
Kaboさんこんにちは~!
いよいよ明日!お会いできるのを楽しみにしています!!
今年は長靴は要らなそうですね??
投稿: 縞尾荒虎 | 2014年4月28日 (月) 10時47分
アラトさんへ
待ってますよ~
みなさんの気合で天気も持ちそうですので
長靴無しで身軽に来て下さいね
投稿: kabo | 2014年4月28日 (月) 20時21分
こんにちは。
昨日伺わせていただきました、えりと申します。
おいしいお茶をありがとうございました。
そして、『美将伝』を無理言いましてすみませんでした。
大切に致します。
また伺いたいと思います。
投稿: えり | 2014年4月30日 (水) 16時45分
すみません。
29日の記事ににコメントに書き込みしたつもりが、こちらに書いてしまっていました。
失礼いたしました。
投稿: えり | 2014年4月30日 (水) 17時07分
えりさんへ
昨日はご購入ありがとうございました
新しいものをお届けできなくてすみませんでした
大切にしていただけたらありがたいです
また、管理棟にお出で下さいね
投稿: kabo | 2014年4月30日 (水) 22時41分