雪の春日山城址
昨日と今日は一日中雪が降り続け家の周りは雪で埋まっています
今日の日中は少し落ち着いてきたので旦那とお昼にかけて買い物に
お昼は山麓線沿いにある「Gita ギタ」で
冬限定「コーンクリームラーメン」を、邪道だという声が聞えてきそうですが・・・美味しいんですよ
そしてそのあと、少し足をのばして雪の春日山城址まで行ってきました
駐車場は除雪されていましたが、看板等は雪に埋もれ
謙信公の銅像は雪の中で下を見下ろしていました
当然お土産やさんはしまっています
大駐車場のトイレは使えるようでしたよ
今週末に県外の景虎ファンのツアーが予定されているようですね、雪景色の鮫ヶ尾や春日山もなかなか経験できないので良いかもしれませんが
出来れば春の景虎の法要(4月29日)の頃がやっぱり一番いいかもしれませんね
カタクリの群生や山桜の咲いている城址は何度でも行きたい場所です
3月14日には北陸新幹線も開業しますので、是非お出で下さい
今の時期景虎ファンにお勧めはかわら亭の鮫ヶ尾出土品展示コーナー、見るだけなら特に入館料も払わないで良いですので行ってみて下さい
週末は雨の予報です、積もった雪が雨で融けて、足元がかなり悪くなると思いますので
長靴などのご用意を
| 固定リンク
「上越市」カテゴリの記事
- 冬の春日山城址と鮫ヶ尾城址(2018.01.17)
- 謙信公祭狼煙上げ無事終了(2017.08.26)
- 来週は狼煙上げ 参加者募集! (2017.08.19)
- 春日山 御前清水(2017.02.10)
- 山城マップ(2016.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Kaboさんごぶさたしてます!!
ラーメンおいしそ~!!
昨年の法要の時は、にんにく入りラーメンを自重したので法要じゃないときに行きたいのですが、やっぱり冬はきびしそうですね・・・
なにより私は寒がり・・・
投稿: 荒虎 | 2014年12月19日 (金) 08時48分
荒虎さんへ
上越地区はラーメン屋さんがたくさん
また一緒に食べに行こうね
暖かくなったら待ってますよ
投稿: kabo | 2014年12月19日 (金) 21時09分