« 旅番組~北陸新幹線開業~ | トップページ | 冬の公園 »
先日の話題でも書きましたが20日に全国32番目の国立公園として誕生した「妙高戸隠連山国立公園」
この記事が載った21日の上越タイムスの写真を撮った場所で同じ写真を撮りたくて、青空の広がる良い天気に誘われて、長野県信濃町まで行って来ました
右から妙高山、黒姫山、戸隠連峰の山々です
青い空に真っ白な雪を頂いた景色がとてもきれいでした
2015年1月25日 (日) 妙高市 妙高山 | 固定リンク Tweet
すごい!すごい美しいです!!!!! 日本は美しいなぁとかんどうです////
投稿: 縞尾荒虎 | 2015年1月25日 (日) 12時32分
縞尾荒虎さんへ
青い空と真っ白な雪山 良いよねぇ~~~
いつもと違う場所からの妙高連山 あらためて、素晴らしさを実感して来ました
投稿: kabo | 2015年1月25日 (日) 22時19分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 妙高戸隠連山国立公園:
続日本100名城公式ガイドブック: スタンプ帳つき (歴史群像シリーズ)
コメント
すごい!すごい美しいです!!!!!
日本は美しいなぁとかんどうです////
投稿: 縞尾荒虎 | 2015年1月25日 (日) 12時32分
縞尾荒虎さんへ
青い空と真っ白な雪山
良いよねぇ~~~
いつもと違う場所からの妙高連山
あらためて、素晴らしさを実感して来ました
投稿: kabo | 2015年1月25日 (日) 22時19分