« 鮫ヶ尾桜満開 | トップページ | カタクリの時期が終わって »

2015年4月30日 (木)

景虎法要終わりました

今年の景虎法要も無事終了しました

色々なイベントが重なっていたので20名ほどの参加者でした

ここで、お詫びをひとつ

437回忌と書いてしまいましたが、436回忌の間違いでした
おかしいなぁとは思いつつ、すみません・・・

Dsc06705

終了後はお決まりの鮫ヶ尾城趾へ

今年はお天気が続いていたので足場も良く登るのは楽でした

本丸の桜も山桜はすでに散り果てていましたが、八重桜はみんなを待っていてくれました

Dsc_0797


Dsc_0799
雪消えの遅かった所では、まだ少しカタクリもみることが出来ましたよ

参加された皆さんお疲れ様でした

|

« 鮫ヶ尾桜満開 | トップページ | カタクリの時期が終わって »

景虎 法要 勝福寺」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 景虎法要終わりました:

« 鮫ヶ尾桜満開 | トップページ | カタクリの時期が終わって »