« 斐太の気になるお店「狸のかくれGA」 | トップページ | 小学生の作った斐太の里観光パンフレット »

2015年5月10日 (日)

寒いです

田んぼに水が入ると寒くなると、お嫁に来た時に義祖母に教えてもらいました

確かに、田んぼに一斉に水が入った昨日辺りから寒くなって、今日は暖房が恋しい一日でした

水鏡の季節になりました

Dsc_0933
Dsc_0936
今見られる公園の花は

クルミの花

Dsc_0942

ヒメハギ

Dsc06735
ニガナ

Dsc06733


キンランがもうすぐ咲きそうです

Dsc_0950
そして、花ではないのですがこの時期気になるのは、エゴノキにぶら下がっている「エゴツルクビオトシブミ」の幼虫のユリカゴ

今年は例年よりたくさんぶら下がっています

Dsc06737

|

« 斐太の気になるお店「狸のかくれGA」 | トップページ | 小学生の作った斐太の里観光パンフレット »

斐太・歴史の里」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寒いです:

« 斐太の気になるお店「狸のかくれGA」 | トップページ | 小学生の作った斐太の里観光パンフレット »