« 妙高市PR応援団 | トップページ | そろそろ斐太歴史の里に春が »

2017年2月10日 (金)

春日山 御前清水

週末に大荒れの天気になると言う予報

今細かい雪が降り始めました
朝までにどのくらい積もるのでしょうか?

昨日春日山の御前清水へコーヒー用の水を汲みに行って来ました

このところの暖かさで雪はかなり少なくなっていました

いつもなら近くの「花清水」に行っているのですが今積雪のため通行止めになっていて行く事が出来ないんですよ

美味しい清水を汲みに絶え間なく来ていました

Dsc_0222

Dsc_0225

Dsc_0227

Dsc_0229

Dsc_0237

今降っていいる雪、あまり積もらないでほしいです

ところで春の管理棟売店での鮫ケ尾グッズ新しい仲間の紹介です

ただ今作成中ですが春には間に合わせてくださる予定です

ミョコーさんピンバッジ鮫ケ尾バージョン

Photo_2 

カタクリハンドタオル

Photo_3

皆さん春のOPENをお楽しみに

|

« 妙高市PR応援団 | トップページ | そろそろ斐太歴史の里に春が »

歴史 史跡」カテゴリの記事

斐太・歴史の里」カテゴリの記事

上越市」カテゴリの記事

コメント

花清水まだ雪でいけないのですね。
春日山の御前清水、一回飲んでみたいですね。

投稿: すいちゃん | 2017年2月11日 (土) 08時38分

すいちゃんさんへ

ナカナカ更新できずごめんなさいf(^_^;
いつもありがとうございます🎶

「花清水」は冬期間南葉山まで除雪出来ないので行くことが出来ず
今回はお試しのつもりで行ってみました

こちらも水量が豊富で名水のようです

春日山においでの際は是非飲んでみて下さい

投稿: kabo | 2017年2月11日 (土) 22時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春日山 御前清水:

« 妙高市PR応援団 | トップページ | そろそろ斐太歴史の里に春が »