« 2018年ですよ | トップページ | 2月の公園 »

2018年1月17日 (水)

冬の春日山城址と鮫ヶ尾城址

一昨日と昨日は勤めが休みでお天気も良かったので

地滑りで崩れていた場所の修復も終わったらしい春日山へどんな状況かなぁなんて
見に行ってきました

Dsc03111

修復箇所・・・雪で判らないですね

Dsc_8814

 

Dsc_8813

もっとも雪で上まで行けるわけもなく、平日なのでお客さんの姿もなく

謙信像に会いに行っただけ・・

Dsc03112

行く途中、山麓線から見える冬の鮫ヶ尾城趾は
山城の姿がはっきりと確認出来るんですよね

Dsc03104

鮫ヶ尾城趾・・・曲輪、切り岸はっきりと確認出来ます

とっても良い感じですよ

|

« 2018年ですよ | トップページ | 2月の公園 »

歴史 史跡」カテゴリの記事

鮫ヶ尾城跡 景虎」カテゴリの記事

上越市」カテゴリの記事

コメント

雪の春日山城と鮫ケ尾城素敵です‼

投稿: やす | 2018年1月25日 (木) 23時11分

やすさんへ

今は本丸までは行けませんが
遠くから見る山城の姿
良いですよね
春・・・お待ちしています

投稿: kabo | 2018年1月26日 (金) 21時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬の春日山城址と鮫ヶ尾城址:

« 2018年ですよ | トップページ | 2月の公園 »