« 観音平も天神堂も | トップページ | 鮫ヶ尾城跡北登城道通行可能 »

2018年6月 4日 (月)

ホクリクムヨウラン咲いています

今年は咲かないのかと諦めていた
「ホクリクムヨウラン」
やっと咲きだしました
Dsc_2838
花はナカナカ開かないですが開いたのを見ると小さいけど立派な蘭の花です
茎だけで葉っぱが無いからついた名前らしいです
Dsc_2839


笹ユリまだ咲いています
Dsc_2864

Dsc_2893
 
Dsc_2896
 
白くて小さい花の「ツルアリドオシ」
Dsc_2849
独特な匂いの栗の花
Dsc_2900

 


リスの餌になるかもしれないクルミ
Dsc_2903
行く度に新しい花の発見が有りますよ

|

« 観音平も天神堂も | トップページ | 鮫ヶ尾城跡北登城道通行可能 »

斐太・歴史の里 公園」カテゴリの記事

植物 山野草 草花」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホクリクムヨウラン咲いています:

« 観音平も天神堂も | トップページ | 鮫ヶ尾城跡北登城道通行可能 »