平成最後の大晦日
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
オペラ景虎最高でした
それも最前列ど真ん中の席で観る事が出来ました
2幕後半
道満丸の死
それを嘆く華姫と景虎
思わず目頭が熱くなって
拍手もなりやまず
良かったぁ~
終演後北條家からのお貢ぎ物を
鮫ヶ尾城の使者としてお渡し出来ました
同時に開催された「上杉景虎展」もおかげさまで2日間で400人を越え
景虎展を見るだけに遠くからお出でになられる方も沢山いらっしゃいました
関係資料の少い景虎ですが今回これだけ展示出来たのは
オペラ景虎の公演を機会により多くの方に景虎を
知ってもらいたいと言う市関係者の思いからでしょう
今日の上越タイムス一面にも掲載されているように
オペラ景虎も大成功に終わり再演を望む声が沢山出ているようです
上越タイムス電子版はこちら
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いよいよ明日明後日
「上杉景虎展」です
会場は総合コミュニティセンター1階
「リハビリルーム」
来場された方には数に限りが有りますが
景虎木端神か鮫ヶ尾木札を進呈
お待ちしています
そして
続日本100名城「鮫ヶ尾城跡」スタンプラリー
「かわら亭」に毎日「城ファン」が訪れているようです
その「かわら亭」、先日食事だけでも利用出来ますよって紹介しました
今日は「かわら亭」館内の鮫ヶ尾城の展示品と景虎グッズの紹介です
売店はフロントの横に有ります
チョッと少ないですが景虎グッズ有ります
景虎Tシャツ(写真は見本です)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント