カタクリの葉っぱが顔を出しました
公園のあそことあそこにカタクリの葉っぱが1枚、2枚、3枚・・・
昨年も早かったけど今年も見頃は4月第一週かな?
公園のオープンがまだハッキリ決まっていませんが、
今月30日の土曜日にはオープンしないと、見頃が
それと、鮫ヶ尾城跡南登城道の様子を見て来ました
こちらも雪まだ有りますね、今月半ばになれば長靴だけでも行けそうです🎵
春の足音が着実に近づいて居るようです
天神堂古墳はこんな感じ
今日公園に行った時にタクシーで来た男性、山口県からわざわざ来たので上まで行きますって北登城道の方に行かれたけど、どうしたかな?
チョッと無理だと思いますよとは言ったんだけど、足元は登山靴と足カバーのみ
無謀な挑戦は止めましょうね
| 固定リンク
「妙高市」カテゴリの記事
- みょうこう景虎物語「山城の陣」が行われました(2019.07.14)
- 鮫ヶ尾城跡今がお勧め(2019.06.15)
- 笹ユリ咲き始めました(2019.05.28)
- OPENしたとたんに雪です(2019.04.02)
- 散策会のお知らせ(2019.03.13)
「斐太・歴史の里 公園」カテゴリの記事
- みょうこう景虎物語「山城の陣」が行われました(2019.07.14)
- 謙信公祭狼煙上げと鮫ヶ尾ナイトツアー(2019.07.03)
- 4月6日・7日のイベント(2019.03.28)
- 20日の鮫ヶ尾(2019.03.25)
- 散策会のお知らせ(2019.03.13)
「鮫ヶ尾城跡 景虎」カテゴリの記事
- 景虎LINEスタンプ出来ました(2019.08.01)
- みょうこう景虎物語「山城の陣」が行われました(2019.07.14)
- 謙信公祭狼煙上げと鮫ヶ尾ナイトツアー(2019.07.03)
- 鮫ヶ尾城跡今がお勧め(2019.06.15)
- カタクリも桜も満開(2019.04.15)
「続日本100名城」カテゴリの記事
- みょうこう景虎物語「山城の陣」が行われました(2019.07.14)
- 謙信公祭狼煙上げと鮫ヶ尾ナイトツアー(2019.07.03)
- 鮫ヶ尾城跡今がお勧め(2019.06.15)
- カタクリも桜も満開(2019.04.15)
- OPENしたとたんに雪です(2019.04.02)
「myoko」カテゴリの記事
- みょうこう景虎物語「山城の陣」が行われました(2019.07.14)
- 謙信公祭狼煙上げと鮫ヶ尾ナイトツアー(2019.07.03)
- 鮫ヶ尾城跡今がお勧め(2019.06.15)
- 笹ユリ咲き始めました(2019.05.28)
- カタクリも桜も満開(2019.04.15)
「Samegao Castle」カテゴリの記事
- みょうこう景虎物語「山城の陣」が行われました(2019.07.14)
- 謙信公祭狼煙上げと鮫ヶ尾ナイトツアー(2019.07.03)
- カタクリも桜も満開(2019.04.15)
- OPENしたとたんに雪です(2019.04.02)
- 4月6日・7日のイベント(2019.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント