2019年7月 3日 (水)
2019年3月28日 (木)
2018年12月 7日 (金)
上杉景虎展とかわら亭
いよいよ明日明後日
「上杉景虎展」です
会場は総合コミュニティセンター1階
「リハビリルーム」
来場された方には数に限りが有りますが
景虎木端神か鮫ヶ尾木札を進呈
お待ちしています
そして
続日本100名城「鮫ヶ尾城跡」スタンプラリー
「かわら亭」に毎日「城ファン」が訪れているようです
その「かわら亭」、先日食事だけでも利用出来ますよって紹介しました
今日は「かわら亭」館内の鮫ヶ尾城の展示品と景虎グッズの紹介です
売店はフロントの横に有ります
チョッと少ないですが景虎グッズ有ります
景虎Tシャツ(写真は見本です)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2018年11月26日 (月)
2018年11月25日 (日)
2018年7月10日 (火)
かわら亭素泊まり宿泊予約開始
かわら亭からのお知らせ
鮫ヶ尾ナイトツアー&景虎ゆかりの地を巡るバスツアー開催の25日(土)素泊まり3000円の宿泊予約
明日7月11日より受付します、部屋に限りが有ります、
お早めにお電話を
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2018年7月 8日 (日)
鮫ヶ尾ナイトツアー&景虎ゆかりの地を巡るツアー開催
鮫ヶ尾城跡本丸で夜景を見ながら
上杉三郎景虎を偲びませんか!
高速道路の4車線化工事に伴い通行止めだった鮫ヶ尾城址への北登城道が通行可能となり、かねてより要望のあった鮫ヶ尾ナイトツアーを行うことが決まりました。
今年は、妙高市文化ホール開館35周年記念事業として上演される「オペラ 景虎」の世界初演を記念して、ナイトツアーは
8月24日(金)・25日(土)の2日間実施、
バスツアーは26日(日)に開催いたします
◎ 鮫ヶ尾ナイトツアー
日 時:8月24日(金)・25日(土)
19:00斐太歴史の里総合案内所 集合出発
① 24日 謙信公祭の花火(20:00~約90発)を本丸から見学
② 25日 妙高市教育委員会学芸員佐藤慎さんの「景虎」についての講演
21:00 終了・下山
21:20 総合案内所 到着・解散
参加費:無料(飲み物等は各自でご持参下さい)
◎ 景虎ゆかりの地を巡るバスツアー
日 時:8月26日(日)9:00~12:30(予定)
定 員:25名 ※ 先着順
参加費:500円
「勝福寺~摩尼王寺~関山神社(宝蔵院 墓所)~妙高高原二俣(御館の乱無名戦士の墓)」予定
※ 各ツアーに参加ご希望の方は、
8月20日までに市文化ホールへ
お申し込みください。
お問い合わせ先
妙高市文化ホール 0255-72-9411
25日(土)遠方から参加される方のために「かわら亭別館」を
素泊まり 3,000円にてご用意いたしました。
ご希望の方は直接かわら亭へお申し込み下さい。
お問い合わせ先
神の宮温泉かわら亭 0255-72-7307
25日(土)9:00から
鮫ヶ尾城跡本丸で
謙信公祭狼煙上げが行われます
沢山の方のご参加お待ちしています。
主催団体 公益財団法人妙高文化振興事業団
神の宮温泉かわら亭
斐太史跡保存会
※ 受付開始は8月1日(水)
ですご注意ください
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2018年6月17日 (日)
かわら亭HPリニューアル
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2017年4月30日 (日)
2015年8月22日 (土)
狼煙上げと景虎ミニツアー
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 鮫ヶ尾ナイトツアー報告 2015.08.21
- かわら亭ナイトツアーと謙信公祭特別プラン 2015.08.07
- かわら亭7周年祭 2015.07.19
- 鮫ヶ尾ナイトツアー予約開始 2015.07.10
- 鮫ヶ尾ナイトツアー&景虎ミニツアーのご案内 2015.06.17
- 桜咲く♪ 2015.04.06
- かわら亭メンテナンスで 2014.10.29
- 稲刈り体験ツアー 2014.09.21
- 7月19日・20日は妙高市が熱い!! 2014.07.02
- 寒い一日 2014.02.06
- かわら亭の景虎グッズコーナー 2014.02.01
- 今年の雪は・・・ 2014.01.12
- かわら亭で慰労会♪ 2012.12.06
- 汗をかいた後に・・・温泉へ 2012.07.22
- 桜並木ライトアップ始まる♪ 2012.04.18
- 上杉三郎景虎法要日程とお得なイベントについて 2012.04.04
- ススキとキリギリス 2011.08.13
- 夏休みイベントは 2011.07.25
- いよいよ明日は山城の陣 2011.07.16
- ツララ 2011.01.28
- かわら亭~平日限定日帰りパック~ 2010.10.16
- 今年の妙高山麓時代まつり「山城の陣」 2010.07.09
- 美肌の湯~かわら亭~ 2010.05.26
- 湯けむり 2010.03.09
- 雪で防寒?? 2010.02.07
- まん丸・・・月と温泉饅頭 2010.01.30
- のぼり旗 2009.08.10
- ライトアップ始まりました~! 2009.04.08
- サクラサク♪ 2009.04.06
- 今年はライトアップ! 2009.03.19
- BSN イブニング王国 in かわら亭 2009.01.23
- 駐車場満車! 2009.01.02
その他のカテゴリー
myoko Samegao Castle 旅 温泉 いなもと かおり ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング スポーツ ニュース パソコン・インターネット パワースポット ファッション・アクセサリ ペット メディア 上越市 上越市 謙信公祭 天地人 妙高市 妙高市 妙高山 妙高市 温泉 かわら亭 山城 心と体 恋愛 携帯・デジカメ 文化・芸術 斐太・歴史の里 斐太・歴史の里 公園 斐太歴史の里 笹ユリ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 景虎 法要 勝福寺 書籍・雑誌 柴犬 桜 ライトアップ 植物 山野草 草花 歴史 史跡 犬 ,黒柴 犬・柴犬 続日本100名城 芸能・アイドル 趣味 野鳥・野生動物 長野 鮫ヶ尾城跡 景虎
最近のコメント