斐太歴史の里に朱鷺が飛来
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今、公園のまわりでふわりふわりと風に舞う羽根のように飛んでいるウスバシロチョウその飛ぶ姿はチョッと優雅で見入ってしまいます
この画像、またまた頂き物ですが、青い空にふわりと飛ぶ姿が良いですよね
こちらは蜜を吸うウスバシロチョウ
そして、こちらは何故か我が家の玄関先で見つけた「黒源五郎」昔は水溜り等で良く見られたのですが、最近は見られなくなってしまいましたよね
チョッと見ゴキブリに見えてしまうかも・・・
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
myoko Samegao Castle 旅 温泉 いなもと かおり ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング スポーツ ニュース パソコン・インターネット パワースポット ファッション・アクセサリ ペット メディア 上越市 上越市 謙信公祭 天地人 妙高市 妙高市 妙高山 妙高市 温泉 かわら亭 山城 心と体 恋愛 携帯・デジカメ 文化・芸術 斐太・歴史の里 斐太・歴史の里 公園 斐太歴史の里 笹ユリ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 景虎 法要 勝福寺 書籍・雑誌 柴犬 桜 ライトアップ 植物 山野草 草花 歴史 史跡 犬 ,黒柴 犬・柴犬 続日本100名城 芸能・アイドル 趣味 野鳥・野生動物 長野 鮫ヶ尾城跡 景虎
最近のコメント