凛とアズキ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日夕方に賽ノ神が行われました
妙高市内ではこの連休中土日で行われた所がほとんどで、うちの地域が一番遅い賽ノ神になったようです
今年も斐太神社の神主さんの御祓いで始まりました
テッペンでは大きな達磨がにらみを利かしていました
そして、賽ノ神での楽しみはこれでしょ
スルメにウインナー、この他にもお餅、竹輪やベーコンなんてのもありましたよ
今年は明日希が初参加、みんなに可愛がられていました
手に持ったコップが気になるようで・・・
ねぇ、ねぇ、何持っているの~?
そして、大人しく?抱かれていました
先日、妙高高原の従妹の所に 明日希を連れて行ったのですが、その時の様子が、従妹のブログに可愛いイラスト付きで書かれていますので、覗いてみてください(ひょこっり絵日記)
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
友人のところに生まれたワンコです、生後一ヶ月の柴犬で、5匹生まれて2匹がまだ飼い主さんを探しているようです、タクローとは関係有りませんが一匹は黒柴君です、可愛いよ~
どちらとも性格はおとなしいです
黒柴:♂ 血統書付 6万
茶 :♀ 血統書付 4万
何か情報有りましたら連絡下さ~い
連絡はこちらへ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
myoko Samegao Castle 旅 温泉 いなもと かおり ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング スポーツ ニュース パソコン・インターネット パワースポット ファッション・アクセサリ ペット メディア 上越市 上越市 謙信公祭 天地人 妙高市 妙高市 妙高山 妙高市 温泉 かわら亭 山城 心と体 恋愛 携帯・デジカメ 文化・芸術 斐太・歴史の里 斐太・歴史の里 公園 斐太歴史の里 笹ユリ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 景虎 法要 勝福寺 書籍・雑誌 柴犬 桜 ライトアップ 植物 山野草 草花 歴史 史跡 犬 ,黒柴 犬・柴犬 続日本100名城 芸能・アイドル 趣味 野鳥・野生動物 長野 鮫ヶ尾城跡 景虎
最近のコメント