2018年4月 4日 (水)

オペラ景虎の開催

今年妙高市文化ホール開館35周年記念として、オペラ「白狐」に続く
妙高発の創作オペラ「景虎」のポスターが届きました
開催日時 : 12月9日(日) 開演14:00
会   場 : 妙高市文化ホール 大ホール
入  場  料 : 一般2,000円/高校生以下1,000円
                   (全席自由・消費税込み)
_20180404
成功に向けて色々なイベントを企画しているようですよ
まずは4月29日(日)景虎法要にて講演(講師は未定)
 
そして、今年は8月の鮫ヶ尾ナイトツアーも計画中
決定したら皆さんのご参加お待ちしています

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年9月20日 (日)

斐太歴史の里で国際交流

16日から来日中の妙高市との姉妹都市スロベニア共和国のスロヴェニ・グラデッツ市の高校生訪問団14名が妙高市の歴史の学習で斐太歴史の里で見学と勾玉作りを体験されました

朝、総合案内所の周りに落ち始めた山栗を拾って(案内人の大野さんにも拾ってもらって)たっぷりのお湯で塩茹でして、皆さんに食べてもらおうと用意しておきました

歴史の里流 OMOTENASI  です

Dsc_7932

午後2時一行は斐太歴史資料館でボランティアのSさんの説明を受けながら見学した後来園、竪穴住居跡や環濠等、皆さん興味深そうに見ていました

Dsc07746


Dsc_7941
見学の後の勾玉作りでは皆さん真剣に、でも楽しそうに作っていました

Dsc_7943


Dsc07764


2時間弱の短い時間でしたが、皆さん思い思いのの勾玉が出来上がったようです

Dsc07767

御一行は22日まで滞在されると言うことです

妙高市の自然と歴史を楽しんでもらえたら嬉しいです


| | コメント (0) | トラックバック (0)