2015年1月22日 (木)

旅番組~北陸新幹線開業~

北陸新幹線開業まであと2か月、新聞やテレビで毎日何らかの話題を目にします

先月初め「かわら亭」にタレントの渡辺正行さん、女優の秋本奈緒美さん、SKEの佐藤聖羅さんが旅番組の撮影でお泊りになりました

 『祝!北陸新幹線開通!冬の北陸縦断ふれあい旅』と言う番組です

その放送が先日17日に放映されましたが、残念ながらテレビ東京の番組のためこちらでは当日見ることが出来ませんでした

でも、こちらでも週遅れで放送されると思いますので、土曜日のテレビ欄(NSTかな?)には要チェックを

無料動画で検索すると見ることも出来ますので興味のある方は検索をしてみて下さい

秋本さん、とってもきれいで気さくな方で、温泉がかなり気に入られたようでしたよ

それと、20日に新たな国立公園として妙高・戸隠地域を上信越高原国立公園から分離し、「妙高戸隠連山国立公園」とすることで決定しました(全国32番目の国立公園)

自然がいっぱいの妙高市に沢山の方々に訪れてもらいたいですね

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年2月20日 (水)

こぶしの会 総会 映画鑑賞

今日はこぶしの会総会で映画を見た後、食事をしながらの総会でした

「東京物語」・・・とっても良かったです!

終了後みんな口々にハンカチ無しでは観て居られなかったと話しをしていました

小津安二郎監督の「東京物語」のリメイク版だが以前テレビで放送されていたのを観たような観ない様な・・・?あまり興味が無かったのでうろ覚えですが、今回の山田洋次監督の作品を観てもう一度観てみたいと思いました

その後、総会を兼ねての食事会は映画館の近くの「いっさく」にて10名でしたので事前に場所を予約、2室の仕切りをとって広くした部屋での総会はゆっくり話しも出来、食事もその場で注文しましたが今回はみんな同じ「いっさく姫御前」を注文、刺身・天ぷら・サイコロステーキ・茶碗蒸し・小うどん等山盛りの料理にご飯は3種類から選べ、ドリンクバー付きの1,390円、とっても美味しかったですよ~

にぎり寿司セット

Dsc_0976

ミニカツ丼セット

Dsc_0974

ミニネギトロ丼セット

Dsc_0975

皆さんも是非ご賞味を~

こぶしの会総会で映画鑑賞と

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月25日 (月)

鮫ヶ尾取材~上越ケーブルビジョン~

新潟県と長野県にあるケーブルテレビ局での共同制作の番組「信越トライウォーク」の取材が鮫ヶ尾城址中心で行われ、ガイドをして来ました

レポーターは魚沼ケーブルテレビの瀧澤美紀子アナと上越ケーブルビジョンの菊谷紀道アナ

取材に登場する気は無かったんだけど・・・

イケメン菊谷アナ元気いっぱいの登場です

P6253671

そして、お二人さん途中の坂道も頑張ってますねぇ~
瀧澤アナは結構山が好きらしいですよ

P6253690 

本丸では爽やかな笑顔をくれました~

P6253697

最後に気合を入れて「エイエイオ~~」

P6253710

放送は 7月7日~7月13日

時間 (土)9:30~、18:30 (日)13:00~、21:00~
    (月)19:00~     (火)20:30~
    (木)20:30~     (金)13:00~、21:30~

   

そして、今日出会った花達は

トリアシショウマ

P6253693 ノアザミ

P6253713 栗の花

P6213653

イチヤクソウ

Dsc_0410

そう言えば先日の上越タイムスにササユリの情報を送ったのですが、送ってから10日も過ぎての掲載でその時にはすでに、見頃を過ぎてしまっていたのですが、それを見てかなりの方が公園にお出でになりました

足を運ばれた方ゴメンなさい
次回からは少しコメントを考えますね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月20日 (金)

ザ・タイガースのこと

地元の話題も雪の事ばかりになってしまい、ナカナカ更新も出来ないので、春までのしばらくの間、路線変更を~

そう言う事で今日の話題は

先日18日NHKのSONGSで「ザ・タイガース」が登場

1960年代後半から1970年前半のG.S.(グループサウンズ)ブームの人気グループの1組で

その頃小学生~中学生だった私は(歳が・・・)、姉の影響もあってファンでしたので、懐かしい思いで観ました

チョッと残念だったのがヒット曲「花の首飾り」のメインボーカルのトッポ(加橋かつみ)が今回参加していないのが寂しかったです

丁度その頃(ブームだった頃)大阪(堺市)に居たので、体育の先生がトッポを教えていたと話しをしていたのを思い出しました

30分の番組だったので、数曲しか聴けませんでしたが再結成されたと言う事ですので、もっとこれからテレビに出てきてもらいたいですね

今日の写真は、その頃G.Sの話題中心のティーン雑誌「ティーンルック」2~3年の発刊で姿を消した雑誌ですがこのCMもザ・タイガースが歌っていましたよ

P1000056

そんなことで、日々徒然色んな事話題にして行きますね

毎日は無理ですが、ヨロシクです(*^ー゚)b

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年12月 7日 (火)

笑っていいとも!で

今日の「笑っていいとも」

美食の達人がマル秘グルメを紹介すると言うコーナーで、

ダチョウ倶楽部の寺門ジモンが今まで食べた中で一番美味しかった食べ物として、妙高市の「たちばな」のとん汁を紹介していました

「たちばな」のとん汁はドンブリにたっぷり入った 豚肉・玉ねぎ・豆腐のみをじっくり煮込んだコクある味が人気のお店です、ミラージュファンにもある意味人気のお店なんですがね

妙高市に来られた際には是非食べてみて下さいね

ネットでも注文出来るようなので是非お試し下さい、但しかなりの人気なので一ヶ月待ちらしいですが、

1、とん汁の注文数(1セット=3人前)

内容:
とん汁1人前(約500g)がパック詰め、一人前の内容量(約500g)は、一般的な家庭用みそ汁椀なら約2杯弱

とん汁代金ならびに諸経費:1セット3800円※送料・クール代・代引き手数料を含む

支払い方法:配達するドライバーさんに支払う「代金引換支払い」です。

詳しくはこちら~とん汁のたちばな

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月30日 (木)

勝福寺さんからの情報!

明後日8月1日(土)日テレ系(Teny)PM7:56より放映の「世界一受けたい授業」で勝福寺(たぶん景虎石像?)がチラッとですが出るようです

要チェックですよ~

P1080350_3

本文とは関係ないのですが・・・タクローと芙蓉の花

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年1月23日 (金)

BSN イブニング王国 in かわら亭

結局出ちゃいましたよ~テレビ中継・・・恥ずかすぃ~~

それも、真ん前で・・・でも、午後4時と言う夕方忙しい時間帯なので見ていなかったと思うけどね~

でもギャラリーも結構集まって、3時には行列出来ていましたよ

怜さんも来てくれたしね~

Photo Photo_2

Photo_3

Tyuukei_2 Photo_4

| | コメント (6) | トラックバック (0)